Q.1 株式会社イソラを選んだ理由
私は25歳でトリミングの学校に入学し、3年間地元のサロンに就職していました。
新卒だけど、歳が明らかにみなさんより上。という立場なので就職先に困った事もあります。
いざ就職してもずっと雑用としての役割が辛く、何度も挫折をし何度も辞めようとし、
次は有名なサロンで働き、それがダメならもうトリマーは辞める覚悟で転職先を探しておりました。
愛知で注目され、一番犬に優しく、犬ファーストの店が株式会社イソラでした。
求人が開始されたらとにかくすぐに応募しました。
Q.2 実際に入社してどうだったか
まずお客様の層が全く違いました。
それまでデザインカット、アフロカットなどした事がなく、お客様もいない状態の私を受け入れてくださるのか心配でたまらなかったです。
イソラの名前を下げないよう必死に勉強し、必死に頑張っていた時間はよく覚えてないです笑

私は男性と働いた経験がなくとてもやりにくいと思った事もあります。
だけどオーナーは私の意見にNoという事はあまりなかったです。
こうしたい、ああしたいの私の希望にきちんと耳を傾けてくださり、今の環境にして頂きました。
お客様も優しく、犬に対して沢山の愛情を注ぐ方ばかりなので、そのお客様のご期待を裏切らぬようセミナーや勉強をしています。

独立願望がない私ですが、自分のペースでできるのでありがたいのと、プライベートにあまり入ってこない今のスタッフは本当に好きです。
あまり色々聞かれるのが好きじゃないので笑
かといって仲が悪いとかじゃないですよ。
上とか下とか関係なく意見を言える場所は素敵だなと思いました。
Q.3 これから就職する方へアドバイス
どういうトリマーになりたいですか?
そこが決まってないと、ブレてしまいます。

人間関係ももちろん大事ですが、あなたがどんなトリマーになり、お客様やわんちゃんに愛されていくかで、環境は変わってきます。
まあいいや。
ここでいっか。
ではなく、
ここがいい、ここで働き素敵な人になると思える会社に就職してください。
会社は一日の半分以上いる場所です。
(まあいっか)
で決めないようにしてほしいなと思います。